2025年8月次運用報告書

8月は前半軟調,後半はジャクソンホール会議など重要イベントがあったが無事通過した感がある.今月のMyPFは+149万円(+0.795%)増加,8月13日がATHでその後は横ばいだった. ボラティリティは引き続き落ち着いている.  





オルカンのNISA積立以外では米国債券ETFを少し買い増し,外国リートも少し買い増し,個人向け国債変動10年を買ったが,まだその分は反映されていない.


8月の配当額は21万2604円.前年同月比+13.98%の増配.直近年間配当302万9214円.配当利回り1.60%.

コメント

このブログの人気の投稿

新NISAオルカン積立のみで億り人になる確率

イールドカーブの主成分分析による現時点での米国債投資判断

債券は株の暴落をヘッジできるのか?